TOKYO SUP & Picnicのコラボ試運転してきました!
@zacsportsさんと、TOKYO SUP & Picnic のコラボ試運転をしてきました。
私は久々のSUP、スカイツリーまでは頑張って、立ち漕ぎしたけど、帰りは向かい風にへなへなと座ってしまいました。
早朝まだ誰もいない河川敷にピクニックテーブルをセッティング。
朝早くて凝った準備ができないので、サンドイッチ用のパンと、ジャム・クリームチーズ・チョコレートペーストを持参。
きゅうりやニンジンスティック、ミニトマトにイチゴ、と時短ピクニックメニューをバスケットに詰め込みます。
母が準備する間に、子供たちは待ちきれずにさっそくSUPに乗り始めました。
ZACのベテランガイド、倉姉さんとSUP3人乗り。
SUPで朝ごはんのサンドイッチを食べています。
子供たちよ、最高の朝ごはんだね!!
7歳の娘は立ちこぎもなかなかサマになってきました。
子供のほうが重心低いのでSUPでのバランスはとりやすいようです。
母より安定感があります。
サンドイッチスタンドに勝手に戻ってきては、食べて、漕ぐ、食べて、漕ぐの繰り返し。自由!!
いやぁ、ピクニックは一番自由なアウトドアだと思いますが、アウトドアのアクティビティ、冒険とセットに楽しむのが最高に楽しいです!!
これぞ、記憶に残るお外ご飯!!
自分たちがやりたい要素がぎゅっと詰まっています。
小腹がすいてきた娘は、勝手にチョコバナナ制作を始めました。
バナナと板チョコを持っていけば、バーナーとシェラカップで楽しめるので子供のおやつに簡単、おすすめです。
SUPやカヌーデビューするなら、きちんと漕ぎ方やフォームを最初に教えてもらうのおすすめです。
そしてzacさんなら、SUPとカヌー、両方教えてもらえるのも嬉しい。
東京でパドリング覚えたら、ビーチに川に湖に、冒険の幅がどんどん広がります。
http://www.zacsports.com
水に漕ぎ出す瞬間、水面と一体になる瞬間ってほんとに気持ちいいです。
特別な時間、自由を感じれる時間。
水辺から見る東京は新鮮で、新たな発見がいっぱい。クラゲがたくさん、普段見ない水辺の野鳥も見つけていました。
アウトドアディスカッション。
我が家を10年前にどっぷ
地下鉄でいけちゃう都会のSUP。平日の早朝朝活に、出社前に一漕ぎ、いかがですか。まずはお気軽に手ブラでSUP体験からでも。
渋滞なし、長時間移動なし、東京プチアウトドアでラグジュアリーな時間をお届けするZACとRoots & Beachの"Tokyo SUP & Picnic コラボプラン"、
5月よりスタートしますよ〜〜^_^
初心者、子連れママ、女子会、みんな大歓迎〜♡
今回使用したピクニックバスケットはこちらです!
『Let’s Go on a Picnic! 記憶に残る外ごはんを』
Roots & Beach ルーツアンドビーチは、本格ダイニングセットがついたピクニックバスケット、ピクニックが楽しくなるグッズを販売しています。