浅間山、北アルプス、上信越の山々、360度絶景が広がる浅間隠山で山頂ピクニック
GWは4日間連続山登りの三日目。
5/3は浅間隠山(標高1757m)に登りました。
"あさまかくしやま"は、東吾妻、中之条町側から見ると、
浅間山を隠してしまうところから「浅間隠山」と名づけられた山です。
登山口からしばらく林道を歩いていきます。
今日は寒いです。すみれがかわいい花を咲かせています。
足元にはところどころまだ霜柱があります。
小1の息子はハイテンションでがんがんのぼっていきます。
山にあるあらゆるものが彼の遊び道具。
比較的歩きやすい林道続きなので、子連れ登山にも人気の山です。
ただし雨が降った直後で道がぬかるんでいたりすると山肌が滑って歩きにくいので、
トレッキングポールあるといいかもしれません。
今日のお弁当は、チキンのハーブ焼き、おにぎらず、
ナッツ、きんかん、ブロッコリ、トマト、たこウィンナー。
子どもには昨日と同じスパムのおにぎらずをリクエストされました。
そして、寒い時に嬉しいカップラーメン!
山頂で食べるカップラーメンってなんであんなに美味しいのかな。
すごい顔してフーフーしてくらいついています。
山頂からは360度の絶景です。山々の海にいるかのよう。
ゆっくり眺めていたいけれど、寒いのでそろそろ下山します。
1座1座、山に登るたびに、
子供たちがいろんなことを見て、触れて、吸収して、感じて、
大きく成長していくのを感じています。
ただ横でそれを見られるのが幸せです。
きれいな景色を見て食べるお外ごはん、子供たちの記憶に残るといいな。
息子がノートに書いていたひとり言が、
とても素敵で写真を撮ってしまいました。
"山はきつい
でもきれいで 心がやさしくなる"
"きのうはあさまかくし山にのぼった
ひょうこうは1756mでした"
"山はしぜんだからこそきれい
でもごみをすてる人はぼくはきらいだった
これでおしまい"
"うえむらなおみさんはすごい
ぼくもそうゆう山をのぼりたいな
ぼくはそうゆう人にもなりたいな"
植村直己さーん、アラスカのデナリから見てますか?
大冒険を有難うございます。
Roots & Beach
本日活躍してくれたRoots&Beachグッズは、
◎人気沸騰中!洗える!おしゃれ!コンパクトなピクニックシート
Roots & Beach ルーツアンドビーチ レジャーシート ピクニックシート
https://bit.ly/3uzRfjn
◎"Eat Well Travel Often"旅するアウトドア食器シリーズより、竹制の蓋、ゴムバンドがついた丈夫なステンレス製のお弁当箱
Roots & Beach ルーツアンドビーチ Eat Well Travel Often 竹製蓋 ステンレス SUS304 ランチボックス バンブー お弁当箱 弁当箱
https://bit.ly/3vU9qjO