榛名外輪山の相馬山へ親子ハイキング
梅雨入りしそうな天気予報とにらめっこしながら、雨はなさそうだったので、榛名山外輪山で気になっていた相馬山(標高:1,411m)にハイキングへ行ってきました。
榛名山にはロープウェイがあります。
榛名山と榛名湖は有名ですが、実際にこの地を訪れて自分の足で立ってみると、火山によって生まれた奇妙な景色を俯瞰することができて面白みがあります。
相馬山はその1つです。
相馬山は黒髪山とも呼ばれ、山頂には黒髪神社奥社があって、信仰の山となっています。
相馬山は、"ファミリー向けハイキング"、とか、"初級者向け"、とハイキング本に紹介されている山でもあるのですが、
鎖の岩場や長い梯子もあり、滑落事故も起こっていたりするので、小さい子供は自力登山をしっかりできる小学生以上におすすめです。
子供達はキャーキャー言いながらも、慎重に一歩一歩登っていました。
「下を見るな、足元の一歩一歩に集中しなさい」、とアドバイスしました。
一人ずつ梯子を通過する待ち時間の間、木々の隙間から榛名山方面を一望。
小1の息子にとっては大冒険だったようで、行きも帰りも梯子の箇所で大騒ぎでした。
頂上からは、前橋・高崎方面の絶景が見えるはず。。。
あいにくの曇り空で何も見えませんでした。
頂上が狭いので、おにぎり1つでエネルギーチャージして、さっさと下山。
ゆうすげの道まで戻りました。
相馬山ハイキングでは、この登り口にあるゆうすげの道付近の高原風景が一番眺めがよくて気持ちいいです。
木陰の下に、ピクニックシートをひいて、今日のランチレストラン。
今登って下りてきたばかりの相馬山と、榛名山を眺めながら、お気に入りのどん兵衛を食べる子供達。
気温もだいぶ高くなってきたので、6月後半以降ハイキングの際は、
標高2000メートルレベルにあげていこうと思います。暑い。。
本日活躍してくれたRoots&Beachグッズは、
◎人気沸騰中!洗える!おしゃれ!コンパクトなピクニックシート
Roots & Beach ルーツアンドビーチ レジャーシート ピクニックシート
https://bit.ly/3uzRfjn
◎"This is the Best Place for Coffee"
ステンレスダブルウォールだから、温かい飲み物は冷めにくく、冷たい飲み物は冷たいまま!
Roots & Beach ルーツアンドビーチ ステンレス ダブルウォール アウトドアマグカップ 450ml (白)
https://bit.ly/3o9dqdU
◎"Eat Well Travel Often"旅するアウトドア食器シリーズより、竹制の蓋、ゴムバンドがついた丈夫なステンレス製のお弁当箱
Roots & Beach ルーツアンドビーチ Eat Well Travel Often 竹製蓋 ステンレス SUS304 ランチボックス バンブー お弁当箱 弁当箱
https://bit.ly/3vU9qjO
◎そして、おしゃれで、エコな携帯ピクニックセット
Roots & Beach ルーツアンドビーチ "Eat Well Travel Often"シリーズ 4人用 ピクニックセット、
4人用本格ダイニングセット付きで、コンパクトに持ち運べほんとに便利です。
お皿は自然に優しい素材バンブーファイバーでできてます。
使い捨て食器やカトラリーに代わるピクニックセット。
お気に入りの空の下、ナプキンとお皿を広げたら世界に一つ、
自分だけのレストランのはじまり、はじまり。
https://bit.ly/3xZMXDV
Roots & Beachの旅するピクニックセット、
ハイキング、山登り、ピクニック、キャンプ、BBQ、美味しいアウトドアご飯のお供に連れて
たくさん楽しい旅を!
〜記憶に残る外ごはんを
Roots & Beach