-
by 根岸里美
3週間の冬休みが始まった子供達!雪の中で思い切り遊びたい!ということで、今年の冬休みは、福島の天栄村にあるキャンプ場、エンゼルフォレスト那須白河に来ています。
エンゼルフォレスト那須白河 ペットと泊まれるキャンプ場 https://www.ang-f-ns.com/
寒い!ちょうど寒波...
-
by 根岸里美
ウエディング雑誌『エル・マリアージュ(ELLE mariage)』のデジタル版記事にて、Roots & Beachのピクニックバスケットをご利用頂きました。「グランドセイコー」ふたりを繋ぐ“時”のセレブレーション
クラシカル顔の名品と一緒に、ボン・ボヤージュ!ご利用有難うございま...
-
by 根岸里美
今日は子供達の学校の振り替え休日&晴れだったので、赤城山へゆるゆるハイキングへ行ってきました。
赤城山は複数の火山体の総称で、実は赤城山という名称の山はありません。日本百名山、大沼や白樺牧場等の観光スポット、ハイキングで気軽に登れるコースもたくさん、ということで特に春と秋は登山客・観光客...
-
by 根岸里美
梅雨入りしそうな天気予報とにらめっこしながら、雨はなさそうだったので、榛名山外輪山で気になっていた相馬山(標高:1,411m)にハイキングへ行ってきました。
榛名山にはロープウェイがあります。
榛名山と榛名湖は有名ですが、実際にこの地を訪れて自分の足で立ってみると、火山によって生まれ...
-
by 根岸里美
今年もやってくる父の日、6月20日(日曜日)です。
父の日のプレゼントお決まりでしょうか。キャンプや山登り等で使えるアウトドア用マグカップおすすめです。
Roots & Beachの旅するメッセージシリーズ、マグカップは、ステンレスダブルウォールで、温かい飲み物は温かく、冷た...
-
by 根岸里美
今日は、群馬県と新潟県の県境にある三国山に登りました。
三国トンネル手前に2か所ある駐車場のうち新潟県寄りに車を停め、トンネルの横にある登山道から登り始めました。
この登山道は、上越国境を超える三国街道として江戸時代に整備された旧三国街道ルートです。
三国峠のある上越国境の山々...
-
by 根岸里美
我が家の住む地方では、今週末晴れマーク☀️です。暑さが予想されて、海や川、湖と水辺が恋しくなりますね。
フィリピンではアイランドホッピングと言ってバンカーボートに乗り、離島を旅しながら珊瑚礁でシュノーケルできるツアーがあります。
小さな子連れでも、自己責任ですが断られるこ...
-
by 根岸里美
ここ最近ワインボトルホルダーにご注文が続いております。私も今週末白ワイン買って、お外で使いたくなりました。
Roots & Beachのワインボトルホルダーは丈夫なステンレス製、お気に入りの場所や景色を見つけて、地面に挿せば、自分だけのおしゃれなワインバ...
-
by 根岸里美
今年も本格的なアウトドアシーズン到来!
できないことが続く息苦しい生活の中、身近でできることを見つけて、可能な限り人との接触を避け、自然の中で深呼吸し、おいしいご飯を食べる、
お家のベランダでピクニック、誰もいない早朝の公園で朝ごはん、夕陽の沈む海辺でアペリティフ、田植えの終わった水田を...
-
by 根岸里美
夏にしか来たことのなかった野反湖に来てみました。
野反湖は、周囲を2,000m級の山々に囲まれ、湖面標高1,513mがあり、「天空の湖」とも呼ばれます。
5月下旬ですが、まだ一部に雪が残る晩春。見頃を迎えているシラネアオイに会いに行ってきました。
今日は野反湖横の八間山(はちけんさん...
-
by 根岸里美
梅雨の一瞬の晴れ間を狙って、奥四万湖にカヌーに行ってきました。奥四万湖は、群馬県中之条町にある四万温泉の一番奥、四万川を堰き止めた四万川ダムによるダム湖です。
四万ブルーと呼ばれる神秘的な湖面の色が特徴で、季節や太陽光の加減、時間帯などによってその青さが微妙に変わります。今日は曇りなの...
-
by 根岸里美
メディア・企業キャンペーンご利用実績まとめ
いつもピクニックバスケットのRoots & Beachをご利用頂き誠に有難うございます。過去に掲載・ご利用頂きました企業・メディアの実績をブログ記事にまとめております。メディア掲載~公表可能事例はこちらからご覧ください。https:/...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします